つくば実験植物園で咲いていました。とても美しい花で、別名をハクチョウソウ(白蝶草)とも言うようです。白い蝶が飛んでいるようにも見えます。花はピンク色もあるようです。米国原産ですが、繁殖力が強く、帰化植物に指定されているようです。写真は9月22日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)