季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

葡萄山椒(ブドウザンショウ)

2021-10-09 17:27:58 | 趣味・季節の花

つくば実験植物園のハーブ園で見かけました。写真のように小さな丸い粒状の実が付いています。我が国古来の和の香辛料で、花や木の芽(若い葉)を香りものとして使われるほか、黄緑色をしたみずみずしい時期の実を収穫して「実山椒」として使われています。木の幹は、すりこぎとしても使用されます。写真は6月30日に撮影しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金花(コガネバナ)

2021-10-09 17:23:28 | 趣味・季節の花

つくば実験植物園のハーブ園で見つけました。写真のように薄い青紫色をした花が咲いていました。根が黄金色をしており、薬効がある事から古来漢方などとして使われている多年草と記されていました。和名も根の色に由来するようです。写真は6月30日に撮影しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノウゼンカズラ

2021-10-09 17:16:50 | 趣味・季節の花

つくば実験植物園の観察路脇の棚に数多くの花をつけていました。つる性の植物で、棚に絡まるように伸びています。夏の間は毎日次々と咲いてくる花です。写真は6月30日に撮影しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする