つくば実験植物園の熱帯資源温室で、ロブスターの鋏のような形をした鮮やかな花を咲かせていました。バショウの仲間で、ペルー~アルゼンチンなどの熱帯アメリカに分布しています。赤く見える部分は、「苞」と呼ばれる部分で、その間に見える黄色い部分が花であると説明されています。写真は7月14日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)