つくば実験植物園の中央広場にある池の中で美しい青紫色の花を咲かせていました。嘗ては、池や水路などに溢れており、春の若芽や葉を食用にしていた時代もありました。最近は、水路や池がコンクリート化されたり、薬剤が撒かれたりして絶滅が危惧されるようになっています。野生で見かけたら、大切に保護しましょう。写真は9月16日に撮影しました。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)