つくば実験植物園で野茨(ノイバラ)の実が赤くなっていました。写真でお分かりの通り小さな実です。5~6月頃に白い香りのよい花を咲かせます。7~8㎜程度の実のように見えるのは偽果と言われ、その中に10個程度のそう果が入っていると記されています。花や実には便秘・利尿等の薬効があるとのこと。写真は10月26日に撮影しました。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)