つくば実験植物園の「きのこ展」で見かけた綺麗なピンク色をしたキノコでした。名前を見ると「朱鷺色平茸(トキイロヒラタケ)」と記され、食用で、生産量が少ないため高価であるとされます。成長が進むと白色になり繊維が固くなって食用に適さなくなることから、若い色鮮やかなキノコを選ぶのが良いようです。写真は10月26日に撮影しました。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)