世界らん展日本大賞では、数年前からフラワーデザイン部門が増えてきました。数多く展示されていましたが、その中から数点を紹介します。さいしょは、‘風雅‘です。伝統の輪の美しさと園と直線と言う洋の空間美を組み合わせていると記されていました。
優美な大輪のカトレアです。淡い色合いの絹を纏ったような美しさがあります。カトレアは香りが良いことでも知られていますが、これも上段に展示されており、香りをかぐことができませんでした。昨日TVの健康番組で漢方の専門家が話していましたが、いろいろな臭いを嗅いで嗅覚を鍛えることは、認知機能を増進するのでよいそうです。春からいろいろな草花等を観るにつけ、花の香りなどの違いを嗅ぎ分けるように努めたいと思います。