さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪花火はいつも、逝者鎮魂・生者安寧!

2007年07月28日 21時13分50秒 | さくら的非日常の日々
名張の街に逝者相集い、晴れやかな賑わいが続く心地がして、いとうれし。 いつか私にも、この夜空に舞い集い逝友たちと喜びを共にする日が、必ずや訪れる。 …花火は、その道しるべ♪ . . . 本文を読む
コメント (2)

♪人生いろいろあるけれど…

2007年07月28日 20時46分29秒 | さくら的非日常の日々
 1930(昭和5)年、参宮急行電鉄(現近鉄大阪線)の開通を記念して始められたという「名張川納涼花火大会」。 亡夫が生まれた年に、亡父も敷設に関わった近鉄大阪線(父は確か大軌鉄道と呼んでいたっけ) の開通を記念したという、私にとっては二重に関わりの深い名張の花火は、お火渡り神事のあと次々に打ち上げられ、スーパーの屋上の一等場所に、真木一家と夕ご飯を持ち込んでピクニック気分で… 自然流通 (じね . . . 本文を読む
コメント (2)

♪名張川納涼花火大会~!

2007年07月28日 20時22分20秒 | さくら的非日常の日々
名張河原に日が落ちて、何かに導かれるごとくにジャスコ5F駐車場に赴き、ふと横を見てあれば、キャンプ仕様のチェアセットがずらり。 「ママ、ここは絶好の見物場。おねがい! キャンプ椅子を取りに帰って~」 ありがとう! ありがとう! . . . 本文を読む
コメント

♪指に乗る  蟷螂の斧や   天を刈る!

2007年07月28日 11時03分04秒 | さくら的非日常の日々
                   7月29日(土) 午前7時すぎ、電話のコールに起こされた。 姉の長年に及ぶボーイフレンドのT氏からだ。 お元気な80歳。 朝早いのは日常かもしれないけれど、わたしにとっては、命を削る貴重な睡眠時間。 非日常だ。 あ~、ねむ、ねむっ。 結局、話の内容をほとんど忘れ、明後日の姉の外来受診に一緒に行くことを再確認したのみで。 あ、以前から姉の周りにいてくれ . . . 本文を読む
コメント (2)

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?