さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 蜘蛛の御霊を手厚く送ったとはいえ、 庭の雑草を集めた上にそっと置いて、ごみステーションに持って行った次第

2021年06月06日 23時16分37秒 | さくら的非日常の日々
6月6日(日)   曇先夜、トイレから出たら目の前の壁に、「く、く、蜘蛛!」体長7㌢ほどの大きな蜘蛛に震えあがり、トイレに用意した殺虫剤で「ごめんね、ごめんね。 南無阿弥陀仏」と言いながら噴霧した。ササ、サッと逃げた蜘蛛は、数日経っても姿を見せず、薄気味悪くて周囲を見回しつつ過ごした。長男一家との食事中に話したら、「ウチんちにも居るけど、蜘蛛は益虫だから殺さないよ」と恐ろしいことを言う。日々、懼れ . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?