
駅で多田さんと待ち合わせ、その足で済生会病院に向かう。
抗がん剤の点滴を受けているMさんを見舞うためだったが、日々人格の壊れていく妙子ねえさんの介護に、この病院に通った2年前を否応なく思い出す。
もっとしてあげればよかった。
優しく受け入れてあげればよかった。
逝った人を思い返すときは、必ずいささかの悔いが伴う。
せつないなぁ。
あの頃出来なかったことを、今、病友のために…
でも、それってちょっと違うよ、な。
PETで骨転移とリンパ転移が見つかり、パクリタキセルの投与が決まったというMさんは、意外に元気で安心する。
「リンパのがんには、抗がん剤が良く効くから、信じて頑張ってね!」
腹式深呼吸とイメージ療法をお忘れなく!
病院から15分ほどの、たばね庵に立ち寄る。
社長も病友なのだけれど、今日は名古屋の病院の受診日だそう。
あられ・お書きを買って、エールに代える。
たばね庵から、お約束の鈴の湯へ。
松阪に来る楽しみのひとつが、鈴の湯の温浴。
多田さんも、米ちゃんも、温浴好きでうれしいな。
うれしいね。
抗がん剤の点滴を受けているMさんを見舞うためだったが、日々人格の壊れていく妙子ねえさんの介護に、この病院に通った2年前を否応なく思い出す。
もっとしてあげればよかった。
優しく受け入れてあげればよかった。
逝った人を思い返すときは、必ずいささかの悔いが伴う。
せつないなぁ。
あの頃出来なかったことを、今、病友のために…
でも、それってちょっと違うよ、な。
PETで骨転移とリンパ転移が見つかり、パクリタキセルの投与が決まったというMさんは、意外に元気で安心する。
「リンパのがんには、抗がん剤が良く効くから、信じて頑張ってね!」
腹式深呼吸とイメージ療法をお忘れなく!
病院から15分ほどの、たばね庵に立ち寄る。
社長も病友なのだけれど、今日は名古屋の病院の受診日だそう。
あられ・お書きを買って、エールに代える。
たばね庵から、お約束の鈴の湯へ。
松阪に来る楽しみのひとつが、鈴の湯の温浴。
多田さんも、米ちゃんも、温浴好きでうれしいな。
うれしいね。
>乳がんの骨転移が分かってもう生きている気がしないです。
って、あなたのステージなどが分からないので、およそのことしか言えませんが、まずは「OK!大丈夫!!」とお伝えいたします。
どんながんも大病も、心を変えれば体が変わります。
転移を恐怖で迎えるか、前向きに受け入れるか。
これが、あなたのこれからの人生の明暗を分けるのです。
Mさんは、何事も明るく前向きに!
自分に言い聞かせて、食事、・栄養、運動、睡眠、温浴療法の実践と、腹式深呼吸とイメージ療法を、忘れず実践しておられます。
あなたに、そのお覚悟がありますか?
簡単な日々の取り組みが、なかなか出来ないものなのです。
信じて、取り組んでみられることをおすすめいたします。
乳がんの骨転移にも、まだまだ打つ手はあります。
Drとよくご相談なされて、明るく強く前向きに!
きっと良くなる、必ず良くなる、ご一緒に♪