さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪奈良・学園前の梨風庵は、すこぶる付きのヒーリングスポット!

2013年02月28日 12時50分36秒 | さくら的非日常の日々
2月28日(木)晴

なんて、暖かい!
春の到来を、心身が喜ぶ。

奈良のN氏夫妻から連絡を戴いたのは、先週のことだった。
高校時代の同級生・N氏夫妻には、言葉に尽くせないご厚情をいただいた。
当時の阪大病院と彼の職場が近かったこともあり、度々見舞っていただき、


思いがけないがん発症と、見つかった時にはすでに骨転移が進んでいる状態という…
Drの不注意による医療事故といっていい。

私も、上限35の卵巣がん腫瘍マーカーが2134にまで上昇しているのに、大学病院のDrに「あなたは元気すぎるから上がるんですよ。 こんな例はほかにもあるから…」と言って見過ごされ、結果的に【余命半年】の卵巣がんを病むことになった。

思い返すのも口惜しいけれど、重篤ながんを病んだからこそ病友がたの相談にも乗れるし、共に闘う仲間の絆にも恵まれた。

難有り、有難し!
大きな難儀は、大きな感謝をもたらすものだ。
治る、治っていく、その過程の有難さ・うれしさを噛み締めよう。

N氏の病室を辞し、夫人に案内いただき





       









      

       








        

  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪亡夫の祥月命日に、二人の息... | トップ | ♪ありがとう♪車中で出会った... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事