さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 富貴ケ丘自治会主催の敬老会は、 名張の湯で!

2016年09月24日 23時08分42秒 | さくら的非日常の日々
9月24日(日) 曇ときどき雨

午前10時に、日帰り温浴の名張の湯に行く。

富貴ケ丘自治会主催の敬老会が、今年は名張の湯で開催と決まってここでの温浴が大好きなさくらは、心わくわく。

宴の最後に全員が起立して、「高校三年生」と「上を向いて歩こう」を歌った。

歌は、心の栄養剤。 とりわけ懐かしい昔の歌は、心をあのころに運んでくれて、アンチ・エイジング効果が期待できる。
ありがたなぁ。、


          

本日のメーンエべントは、1~4班までの各班別にお好みの歌を斉唱するというもの。
さくらの3班は、「青い山脈」。 どの班もご近所さんと一緒に、盛り上がった。


          

「鶴乃会の踊り、よかったよ!」
写真嫌いのカンバラさんが上機嫌♪

病が軽快されたタルミさんも、「ありがとう、ありがとう」って。

【ありがとう】って、ほんとうに嬉しい良いことば♪


          

仲良し三義姉妹。

           

今日の司会役は、オカモトさん。 家居のレストラン「カフェ・ラ・アミ」で、手作りの家庭料理と柔かいシフォンケーキを供しておられる。
お味は、抜群よ。

          

皆さんにみていただく、扇舞と舞踊。
着替え中に、扇舞をごひろうくださる

          



          
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ さくら史上最多忙の一日が... | トップ | ♪ 同じ24日、 国立文楽劇場... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事