さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪台風一過の山道をひた走り、滋賀・尾花に憩う!

2013年09月17日 22時05分57秒 | さくら的非日常の日々

9月17日(火) 晴

台風一過の抜けるような青空に、なんだか心がうきうきする。
いたって単細胞のさくらである。

今日は、以前から楽しみにしていた「焼き物のつどい・楽々会」の師、正夫義兄さんのお誘いで、滋賀県の割烹・尾花に行くことになっている。

朝8時の急行で伊勢中川に出て、紀久ちゃんの車に乗せていただき楽々窯へ。
津から山道づたいに、信楽に向かう。

山から溢れ出た水が道路を走り、小さな土砂崩れもそこここで起こっている。

溜まり水を跳ね飛ばしながら、信楽を超え、目指す尾花に到着~!

            

 

 

            

 

 

            

 

 

            

 

 

 

            

 

 

 

            

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪自治会長さんが、写真を届け... | トップ | ♪辰砂釉(しんしゃゆう)もあな... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
油滴天目 (かーこ)
2013-09-21 14:20:59
黒の油滴天目のような、天目茶碗すてきですね!流石の料亭の器?紫香楽は、大仏様の型土に確か使われた土の名産地ですね。たぬきさんが、有名ですが。
返信する

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事