さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪深甚の感謝を込めて…

2009年09月02日 08時18分18秒 | さくら的非日常の日々
全国1623人の金つなぎの皆々さま、おはようございます。
一昨日の台風、昨日の記念総会と、はらはらしながら見守ってくださったことでしょうね。総括が済んでいないので、あまり大きなことは申せませんが、当初の志であった「がんを病んで伝えたいこと!」は,伝わったと思います。がんを病んでも、めげない、逃げない、恐れない。
五つの理念に篭めた、病者の哲学♪
仲間と私の背中を見てくださいませ…などのメッセージは、確かに伝わったと実感しました。
皆さま、がんを病んだからこそ見えてくる新たな予後を、感謝とともに生きましょうね♪
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪伝説のライブは、大成功でした | トップ | ♪テレビに目をやりラジオを聴い »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログに記事を書きました (吉田つとむ)
2009-09-02 10:01:24
 イベントは台風襲来が心配でしたが、いつものパワーで跳ね返されたのでしょう。晴天でした。山下さんのライブが盛り上がっていました。おめでとうございます。
 記事をブログに書いています。ご笑覧下さい。なお、写真は広野さんの食事、名張の水コマーシャルをアップしました。
http://blog.livedoor.jp/expert1/archives/51660859.html
 ユーチューブ映像は多数あります。他に、理事の皆さんのはっぴ姿の舞台勢ぞろいもありますが、とりあえず、未掲載です。

 掲載はどうしましょう。宜しく、ご返事下さい。では、またの機会に。
返信する
Unknown (はれちゃん)
2009-09-02 21:04:45
吉田先生、お疲れさまです。朝からテント張り、台車でダンボ~ル10箱移送。舞台看板の設営、先生なくては盛り上がりませんでした!

主役は広野さん

しかし、守立役があってのこと^^;
人生楽ありゃ苦もあるさ、そのうちいいこともあるさ。応援します。
         
返信する
♪ありがとうございます! (さくら)
2009-09-04 01:13:13
つとちゃん♪、こんばんは。

あなたの温厚な誠実なお人柄は、金つなぎの病友のなかに渾然と溶け合い、これが市民目線の政治家の有りようなのだと感心しながら拝見しておりました。

偶然のブログ拝見が必然に変わったお初の出会いの日も、雨の予報を覆し、1日も台風をやり過ごし、花も嵐も受け入れて自分らしく生きる、これが金つなぎ流なのです。

あなた様の自然流の生き方に通じるものがあるように思います。

頑張ってくださいね!
金つなぎも頑張ります!!

☆追伸:動画、楽しみにしています。
金つなぎの皆さまは、オンエアOKです。
ご来賓、客席の皆さまは、個人情報の観点から、オンエアNOでお願いいたします。

なお、公園事務所の高橋センター長が「所用にて途中退席。ダイアナを聞くことが出来ず、残念です」とのこと。もしや録画しておられましたら、敬二郎さんの、ダイアナ、バルコニーに座って、おお!キャロル、ラブ・ミー・テンダー などをUPしてくださるとうれしいです。

直子さんは、カントリーロード、ロコモーションをお願いしたいです。

…って、こんなに勝手に頼んでしまっていいのかしら?

つとちゃん♪、ごめんなさいね。
期待していますぅ。

返信する
つとちゃん先生 ご苦労さま! (芝桜)
2009-09-04 12:25:45
設営~撤収まで終日ありがとうございました。

↑の広野さんの表現どおりのお人柄。
溶け込み過ぎ!?で、どこのどなたか気を遣うこともなく同級生感覚でおしゃべりしつつ、通りがかりの方への入場お誘いを一緒にさせていただきました。

blog拝見。まだまだヒヨッ子のアラ還友達として応援してます。♪ガンバロウぜぃ!
返信する
ご盛会、おめでとうございます! (ZUZU)
2009-09-04 15:53:56
つとちゃんさま、はれちゃんさま、柴桜さま、そして、さくらさま。

お疲れさまでした。 ご苦労さまでした。
お互いが互いに思いやる金つなぎの絆は、本当にすばらしいですね。
私もはるかにその絆にすがって生きています。

最近のさくらブログをはらはらどきどきしながら応援していました。
ご盛会、おめでとうございます!



返信する
♪ありがとうございます! (さくら)
2009-09-04 17:07:41
はれちゃん♪、こんにちは!

ありがとうございます。
1日の感動と興奮を、今も引きずっている…って、電話やメールを、今も病友から頂戴しています。

金つなぎの逝友がたが、たくさん日比谷の杜の木々の梢にとまって、見て、聴いて、満足しておられましたよ!

その意味で、伝説のLIVE は大成功でした♪

つとちゃん♪、はれちゃん♪、柴桜さん♪、皆々さま♪
心からのお礼を申し上げるたびに、さくらの心身はふくふくと温かく元気になっていきます。

ありがとうございますぅ!
返信する
♪絆の力 (さくら)
2009-09-04 18:05:20
ZUZUちゃま♪、こんにちは。

互いが互いを思いやる、自分一人だけが辛いんじゃない…と思える、そんな金つなぎの病友との絆の力は、いつも私の心の拠りどころです。

離れていても、会えなくても、信じられるのは絆の力!

ありがたい、ねっ♪
返信する
Unknown (吉田つとむ)
2009-09-05 00:06:11
 金つなぎの会の皆様 こんばんは 通称「つとちゃん」です。

 昨日は、相模原市で山下敬二郎さんのライブがありました。ライブハウスのため、アルコールをいただきながらのタイムでした。

 さて、広野さんからのユーチューブ記事の件ですが、来賓の方の分はカットしました。ただし、三重県名張市の亀井利克市長さんは公人ですし、名張市の公報が行われていましたので、アップします。このコメント記載の主旨で、理事の皆様の舞台挨拶もアップしました。
 
 また、ブログの記事では、文中の「名張市」をクリックすると、名張市HPに跳ぶようにセットしました。
返信する

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事