さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 新たな芋虫が、 出現~!

2009年11月05日 16時31分38秒 | さくら的非日常の日々
11月5日 (木)

朝、久しぶりに庭に出た。

松葉杖をついて、踏み石や小砂利に足を取られないように気づかいながら、さくら農園に来てみれば、な、な、なんと、ブチトマトがたっくさ~ん♪

天地創造の大いなる主よ、ありがとうございます!

こぼれトマトを拾おうと不自由な体を折り曲げとたん、うぎゃっ。
目の前に、新たな芋虫~!
なんかおどろおどろしい色合い…。

『ある朝、グレゴール・ザムザがなにか気掛かりな夢から眼をさますと、自分が寝床の中で一匹の巨大な毒虫に変わっているのを発見した。』(高橋義孝訳)

フランツ・カフカが『変身』で描いた、ある朝いきなり巨大な虫になってしまい、人間に戻ることなく死んでしまう…という不条理が突如思い出されて、ぎょっとしたのだけれど。

あ~、朝から驚いたっ!
ひとつの非日常♪
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ あらら~、 停留所を乗り... | トップ | ♪ 朋有り  近きより来たる... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芋虫 (かーこ)
2009-11-06 16:50:52
この写真を見たら瞬時に長男はひっくり返るか逃げ出すかのどちらかです。何せ虫嫌い。なのに次男はだーいすき。世の中上手く出来てますね。
返信する
きゃっ、リアル (まろん)
2009-11-06 19:08:08
凄い姿ですぅ。でもでもこれが、きれいな蝶々になっていったかもね。
返信する
♪こわごわでした~ (さくら)
2009-11-07 18:38:06
☆かーこちゃん♪、こんばんは。

男の子二人を育て上げられたのですね!
さくらも息子が二人。 二人とも、虫が好きで虫取りが上手、小5のころ、長男の布団を上げたら大きなタガメが隠してあって、きゃっ。

寝る前に眺めて触って、布団の下に隠したんでしょうね。

虫がくれる、いろんな思いや思い出…。
そんなことにこだわるのは、さくらの人生がそろそろ終盤に差し掛かった証拠でしょうね。

返信する
♪わずか2日後に… (さくら)
2009-11-07 18:46:53
まろんさん♪、こんばんは。

そうなんですよ。

あなたの想像どおり、今日、彼はぬいぐるみを脱ぎ捨て、大空に舞い飛んで行きました。(…と思います~)

私たちも、美しき「変身」を日々重ねたいですね!(さくら@背中がしゃんっ♪)
返信する

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事