さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪次の舞台に向け、 「みやらびのうた」 を習う

2008年10月20日 16時29分56秒 | さくら的非日常の日々

10月20日(月)

午後から、富貴ケ丘集会所で踊りのお稽古。 次の舞台は来る26日の日曜日、桔梗が丘公民館だ。
今回も、「お駒恋姿」を躍らせていただくのだけれど、入りがこれまでと反対になるので振り付けも反対になり、これが中々、急には体になじまなくて。

今日から習う新しい演し物は、「みやらびのうた」、沖縄民謡で、多分「島唄」の元歌ではないかしら?
メロディラインがとても似ている…。

なにより、扇2本を操る、西川先生の華麗な振り付けが魅力です~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪おぉっと~、公園掃除に危う... | トップ | ♪まずは、名古屋に向かいます! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事