さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪はい、はい。 電話も壊れます~!

2006年07月03日 18時49分46秒 | さくら的非日常の日々
          まるで平地を歩くような身軽さで
        NTTの舩見(ふなみ)さんは屋根を歩き
          わが家の電話線を外からチェック!

            ありがとうございます~

7月3日(月)

早いものですね、もう1年の半分が過ぎました。
月日は百代の過客!

「そうして、ひとは老いていくのですね!」と納得するか…
「月日の経過があまりに早くて、私の心身、老いている暇がない!」と得心するか…

どちらも良い人生だとは思うけれど、私的には、やはり後者かなぁ?
だって、自分が未だに、高校3年生だと思っているフシがあるのだもの、ね。              
                 
                 ◆

友人たちからメールや携帯TELで教えてもらい、昨日から電話が話し中になっていると知った。
NTTの故障係に連絡したら、この道3年という舩見さんが来てくれ、まずは屋根に上がって「ここかな?…違うなぁ」

室内の電話線を手繰って、「ここかな?…違うなぁ」を繰り返し、結局、2階の客間の壁に埋め込んだモジュラージャックのボックスを開けて、「あ~、ここや! ホラ、部品が錆びてますわ」

1日に、この街で約10軒の故障を直しに回っていると言う舩見さん。「雷のあとは、それが50件ほどに増えるんですよ」と。

梅雨明け、間近。 梅雨雷の季節も、間もなくだ。
そっか、落雷の下で震えているのは、私とみるくだけじゃなく、電話たちも、ぶる、ぶる、ぶるる~、なんだなぁ…

パパ、ママ、ありがとう。 直してもらいました~




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪健康整体、は~、なごむぅ… | トップ | ♪今日の名張は、”どくだみ日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事