
1月5日 (火)
のち
世間さま同様、今日からさくらも仕事始め。
人並みにしごとの出来る身が、本当にうれしい…
名張を出るときは曇り空で今にも時雨れそうな空模様だったのが、京都で湖西線に乗り継ぎ、長いトンネルを抜けると、そこは山科、大石内蔵助蟄居の地だ。
…って、12月14日でもないのだから、それほどの意味もないのだけれどね。


世間さま同様、今日からさくらも仕事始め。
人並みにしごとの出来る身が、本当にうれしい…
名張を出るときは曇り空で今にも時雨れそうな空模様だったのが、京都で湖西線に乗り継ぎ、長いトンネルを抜けると、そこは山科、大石内蔵助蟄居の地だ。
…って、12月14日でもないのだから、それほどの意味もないのだけれどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます