6月21日(木)
春浅いころ、友人の良江さん♪に桜木の箸をいただいた。
心が浮き立ってうれしく、でも、使うのはもったいないような気がして、ずっと仏前に飾っていたのだった。
一昨日、津に出向いたついでに駅前の小洒落たお店で、珍しや曲木の一貫張りの箸箱を見つけ、衝動買いをした。
帰宅して、お箸を入れたら、巾も長さも過不足なくピタリ嵌まる。
おお、おー、うれしー♪
次から、外食のおりには必ず持参して、小さなひそかなエコ生活!
折り良く週末は、父親の27回忌で松阪に出向く。 精進落としは、和田金に上がると聞いている。
うふ。 断然、【My 箸】で~!
夜は、久しぶりに太極拳に行けて体が喜ぶ。
披露宴の引き出物が、和歌山の梅の木の箸、これは彼女の推奨するそして彼女も実践されているマイ箸と言うことだとか。
この地に住んで、驚いたのでしたが、割り箸の製造会社が多かったのですが、最近は少し少なくなりましたが、未だ近くのお年寄りが、お箸を袋つめしてお小遣い稼ぎをされてます。時代の流れですね。
良い情報をありがとうございます。
紀香さんと陣内さんの結婚式は、両家のご両親がしっかりとした子育てをしてこられたことが、爽やかに伝わる良いお式と思いました。
Newsで見たので、お箸の話題は知りませんでした。
私は、いただいた桜木のお箸をこれからも大切に外食時に使わせていただこうとおもっているのです。
なのに、昨夜はラーメンの外食で、割り箸を割るとき、「しまった、忘れた~」。
先の法事で和田金に行きました折は、ひそかに使って、自己満足~。
うふふ、ありがとうございます。