
6月22日(土) 晴のち雨
昨日の午前中に市役所に伺い、募金箱を置かせていただいた。
気合を入れて作った段ボール募金箱だったけれど、「持ち去られる恐れがあるのでは?」との懸念から、名張市所有のジュラルミン製の募金箱を、向こう5か月間貸していただけることになった。
実行委員の後藤氏が募金箱の表記札を付け替えてくださって、なかなかよく目立つ。

朝日新聞の吉住支局長が取材に来てくださり、その様子を見ておられた市民のナカノ氏が、「良性の腫瘍だったけど、開頭手術をした身なので」とさり気なく紙幣を寄金してくだった。
「ありがとうございます。11月28日は、ぜひ、ADSホールにお出かけくださいませ」、「はい、分かりました」って。
読売新聞の熱田記者も写真取材に来てくださり、各社さま、ありがとうございます。

後藤氏と史代夫人もご一緒に寄金してくださった。
ほんとうに、ありがとうございます。
昨日の午前中に市役所に伺い、募金箱を置かせていただいた。
気合を入れて作った段ボール募金箱だったけれど、「持ち去られる恐れがあるのでは?」との懸念から、名張市所有のジュラルミン製の募金箱を、向こう5か月間貸していただけることになった。
実行委員の後藤氏が募金箱の表記札を付け替えてくださって、なかなかよく目立つ。

朝日新聞の吉住支局長が取材に来てくださり、その様子を見ておられた市民のナカノ氏が、「良性の腫瘍だったけど、開頭手術をした身なので」とさり気なく紙幣を寄金してくだった。
「ありがとうございます。11月28日は、ぜひ、ADSホールにお出かけくださいませ」、「はい、分かりました」って。
読売新聞の熱田記者も写真取材に来てくださり、各社さま、ありがとうございます。

後藤氏と史代夫人もご一緒に寄金してくださった。
ほんとうに、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます