さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

🎵 伊賀たうん情報・ユウさまから、 「 寄金を取りに来てください 」 とご連絡をいただいたので

2019年06月24日 21時59分59秒 | 『 第10回  名張で学ぶがん医療 』
6月24日(月)  晴のち曇

午前中、名張市役所と伊賀たうん情報・ユウ社にお邪魔して、『第10回 名張で学ぶがん医療』の段ボール募金箱について、いろいろお話をする。

昨日、伊賀たうん情報・ユウ社の則近優一社長から直々にご連絡をいただき、「会社にも言ってあるし僕からも寄金させてもらうから、取りにいらっしゃい」と、有難いお話であった。

実行委員会の会計を引き受けてくださった渡邊昌子さん(名張市老人クラブ連合会副会長)に同道していただいて、それぞれのご担当者さんに一方ならぬお世話になった。

市役所で諸々手間取り、遅参の連絡は入れたものの1時間半遅れとなり、経理のご担当者さまからやんわりとお叱りを蒙った。

まことに申し訳なくも、有難いことであった。


                      

市役所のロビーに置いてくだっさった、11.28の募金箱に、ラミネートした産経新聞の記事をダンボール出裏打ちして、これもまた、私たちのダンボール募金箱雫。

折良く所用で来られた比奈知市民センターの辰巳氏が、趣旨を聞いてくださって、「寄金しましょう」って、有難い申し出を。

                  



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🎵 募金箱第1号は、 名張... | トップ | 🎵 この世は理不尽に満ちて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

『 第10回  名張で学ぶがん医療 』」カテゴリの最新記事