深夜帰宅の真木が、我が家に立ち寄り夜食を…
いつの間にかみるくが膝によじ登りぐるぐる、ぐるる~
いやもう、真木の喜ぶまいことか!
「みるく~。明日また遊ぼうな!」と言って帰っていったよ。 おい、おい…
. . . 本文を読む
羽ちゃんこと、羽田雅子嬢は20数年来の友人である
産経時代の私と、出入りのコンサルタント会社の
常務だった彼女は、共によく仕事をしよく遊んだ
当時の羽ちゃんは、少年のように爽やかで初々しく
また、熟女のように奥深くしなやかにしたたかだった
したたか…、ん。多分、私も少しは!
5月18日(木)
今日は、大阪の三井アーバンホテル・ . . . 本文を読む
塚口家の法要に供える、お線香を買いに行きました
名張の三枝堂。ほの暗く静かな雰囲気の店内の
そこだけが、すこぶる色鮮やかで賑やかで…
「これは、なぁに?」「未来型仏壇のお位牌ですぅ」
ゲゲッ、これが、お位牌?
店の奥さんに案内してもらって、未来型仏壇なる代物を
見せていただいた。 なんと、お仏壇も様変 . . . 本文を読む
今日は、友人の羽田嬢と仕事で
大阪市の「水道記念館」を訪ねました~
赤レンガのシックな外観に、充実の館内
いいね、いいね。水時計!
悠久の時を、水が刻む…
5月16日(火)
今日まで、ブログを休むことが多く、ご心配をおかけしました。
とりわけ、年金について、電話やメールを . . . 本文を読む
雨のあがった大阪城公園を、いざ、スタート!
5月11日(木)
今日は、がん撲滅をテーマにした催し・テリーフォックスランの大阪城コースがスタートする日。しか~し! 朝から五月の嵐で、足元はびしょぬれ…
なのに、午前9時には雨が上がり、お、お、おぉ、お約束の金つなぎ流!
大会委員長の太田正隆Dr、事務局長の上村真由氏、スタッフの皆さまがいっせいにスタート。一般参加の奥さんも . . . 本文を読む
5月の嵐(MayStorm)が来る!と、天気予報で
わかっていたのに、何が何でも姉の墓参に!
思い定めて伊丹空港に向かえども
残念!高知の悪天候により、ANA1709便は
「引き返し有り」の"条件便"になりました~
. . . 本文を読む
父上の葬儀を終えて帰省中の次男のカミさんが
「このブロッコリー、芯がこんなに…」と
眉をひそめた
買ったばかりの野菜の芯が崩れて腐っている!
「取り替えてもらうわ!」「えっ?」
1株98円の代物だけれど、たかがされど…の
我が家のゴールデンウィーク。…Why?
※写真は取り替えてもらったブロッコリーですぅ
5月5日(金)
. . . 本文を読む
次男撮影のナイスショット!
片時もじっとしていない仔だものだから…
5月4日(木)
改めて聞いていただくほどのことではないのですが…、昨日我が家の家族になった仔猫の名前が決まりました~
本日長男、次男一家と、恒例の墓参で鳥羽と松阪に向う途中、ゆきとぎんとはると一緒に、20数種の名前から「みるく」と決めた次第です。
わたくし一押しの”メグ”は「永久欠 . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?