
次男撮影のナイスショット!
片時もじっとしていない仔だものだから…
5月4日(木)
改めて聞いていただくほどのことではないのですが…、昨日我が家の家族になった仔猫の名前が決まりました~
本日長男、次男一家と、恒例の墓参で鳥羽と松阪に向う途中
、ゆきとぎんとはると一緒に、20数種の名前から「みるく」と決めた次第です。
わたくし一押しの”メグ”

は「永久欠番だ!」とふたりの息子が主張して、却下。
30年前に、由緒正しき血統書付きペルシャ猫の”マルグリット・ドゥ・マダム広野”(セカンドネームがメグ)を飼って18年を、家族はこの猫に癒され楽しませてもらったのでした。
家庭を持ってから幾たびか飼ったペットは、スピッツ、柴犬、ペルシャ猫3匹、二十日鼠、カメ、鶏などなど…。
なかでもメグは飛びっきり賢く優雅で愛らしかった。
息子たちは妹のように、姉のように母のように、この猫に遊ばれて育ったのだ。
愛惜の思いは10数年を経た今もなお、消えないのだろう。
名前が決まるまでには、さくら、茶々、小雪、こぎん、小春、タマ、みぃちゃんなど、和風あり、みるも、リズ、みるくほか、洋風あり…
結局、ゆきが「色がみるくのように白いから!」と言い、ぎんもはるも即座に賛成して、みるくに決定した。
墓参の帰路、
猪の倉温泉に立ち寄って、ほっこり。 

片時もじっとしていない仔だものだから…


改めて聞いていただくほどのことではないのですが…、昨日我が家の家族になった仔猫の名前が決まりました~

本日長男、次男一家と、恒例の墓参で鳥羽と松阪に向う途中

わたくし一押しの”メグ”



30年前に、由緒正しき血統書付きペルシャ猫の”マルグリット・ドゥ・マダム広野”(セカンドネームがメグ)を飼って18年を、家族はこの猫に癒され楽しませてもらったのでした。
家庭を持ってから幾たびか飼ったペットは、スピッツ、柴犬、ペルシャ猫3匹、二十日鼠、カメ、鶏などなど…。
なかでもメグは飛びっきり賢く優雅で愛らしかった。
息子たちは妹のように、姉のように母のように、この猫に遊ばれて育ったのだ。
愛惜の思いは10数年を経た今もなお、消えないのだろう。
名前が決まるまでには、さくら、茶々、小雪、こぎん、小春、タマ、みぃちゃんなど、和風あり、みるも、リズ、みるくほか、洋風あり…
結局、ゆきが「色がみるくのように白いから!」と言い、ぎんもはるも即座に賛成して、みるくに決定した。
墓参の帰路、



愛らしいみるくちゃん。
くりくりの目、かわゆーーい。
可愛くて、可愛くて・・ニャーーーン!
みるくも、優しい仔に育って欲しい、と願っています。
でもね。食いしん坊のようで、お腹が空くと、私の腕を噛むの!
今朝は、痛みで目覚めました~