“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

温泉ハイキング

2007年12月14日 | 近場のウオーク

横浜の翁と

温泉ハイキングに行く

東京・町田の境川と「いこいの湯」

東京町田市の大地沢を源流・相模湾に注ぐ

東京 多摩境の いこいの湯

1.横浜の翁と久しぶりに「温泉ハイキング」に行った

  晴天の暖かい初冬であった。

2.「温泉ハイキング」とは、東京近郊の低山を登り、

  温泉に浸かって帰るスケジュールの旅である。

3.今までに5回実施している

   ①蓑毛越え + 鶴巻温泉 弘法の湯

   ②奥多摩昔みち + 奥多摩温泉 もえぎの湯

   ③日の出山 + つるつる温泉

   ④浅間嶺 + 数馬の湯

   ⑤箱根・塔の沢 + ひめしゃらの湯

4.今回は 境川 + いこいの湯

   小田急町田駅から京王多摩境駅まで境川を10Kmを歩く

東京都と神奈川県の県境を流れるので「境川」という

昔風に言えば 相模の国と武蔵の国の国境を流れる

天然温泉の「いこいの湯」

12月10日から16日まで感謝祭を実施 5万円の旅行券が当たる

いろいろなお風呂が用意されている

5.いこいの湯で歓談

   2007年の行動を振り返る

   2008年の計画を確認する。

    四国徒歩遍路・楽歩会 等

  あと、海老名駅前の焼き鳥で締めくくる。

  楽しい一日であった。