“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

例会 県央WK 2-24

2009年02月24日 | 日本全国ウオーキング

例会 ウオーキング

松田河津桜ウオーク

桜と富士と大パノラマ まつだ桜まつり

御殿場線・小田急線 松田駅からすぐの松田西平畑公園

1.日時    2月24日(火)  曇り

2.大会名   松田河津桜ウオーキング 276名参加

正面白い建物「松田山ハーブガーデン ハーブの館」

ハーブの館の周囲が西平畑公園 満開の桜が見える

3.主催者  県央ウオーキング協会

         川崎の翁が今年県央ウオーキング協会に入会

            県央ウオーキングだよりの3・4月号に紹介された。

4.コース

   ①開成町のほぼ中央を歩いた後、昨年暮に復旧完成の十文字橋を

     渡ってお目当ての松田山 河津桜を観賞する。

   ② 開成駅前公園→町民センター→金井島運動公園→あじさい公園

     →十文字橋→松田山・西平畑公園→新松田駅

要定川沿いを歩く

開成町田園を歩く

あじさい公園で昼食 寒い!!

5.まつだまつり

  桜の写真をたくさん撮りましたので、ご覧下さい。

西平畑公園の松田山へ登る

桜のトンネルを登る

菜の花が彩をそえてくれる

きれいね!!きれいね!!の連発。

振り返っても桜

お見事なり。時期も最高。

本場「河津桜」に負けていない

 

今年は2月14・15日に伊豆早春・河津桜2DMに参加

そして今日24日は松田山での河津桜を見物

素晴らしい景色を堪能しております。

これからは「そめいよしの」の出番に期待