“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

ウオーキング 例会

2011年10月29日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

都県境尾根歩き

成瀬尾根緑地ウオーキング

成瀬尾根

東京都町田市と神奈川県横浜市の都県境にある。

空気の澄んだ日には丹沢山塊、富士山頂、南アルプスが展望できる。

1、日時     10月29日 (土)

2.例会名   都県境尾根ウオーキング

 

3.主催者    県央ウオーキング協会

    

集合場所 田園都市線 つくし野駅前         県央ウオーキング協会役員

4.コース    町田市立総合体育館→東雲寺→都県境尾根→ならやま公園→三輪遺跡公園

秋の暖かい日差しの中、ウオーキングを楽しむ

恩田川に沿って歩く

柿の木 あちらこちら

この付近は川崎市柿生(かきお)と呼ばれている所。

禅寺丸柿

今では次郎や富有と言った柿が主流ですが、昔は「禅寺丸柿」という甘柿の産地

青空に美しい柿   絵になる。

   

ならやま公園  ここで昼食

 

 

青く澄んだ秋の陽射しを受けて、柿の実がなる柿の産地を歩いた

ウオーキングには最高の日和でした。

満足!!満足!!