“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

ウオーキング 例会

2011年11月30日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

晩秋の高尾山

高尾山山頂

昨日、レストランを格付けする「ミシュランガイド東京・横浜・湘南・2012」の発表が29日、

都内で開かれ、マスコミを賑わいているが、高尾山は2007年から連続してミシュランガイドで

最高ランクの「三ツ星」の観光地に選出されている。

その高尾山の晩秋を味わうために相模原市ウオーキング協会の例会に参加して

高尾山の黄葉を思う存分楽しみ・堪能しました。

 

1.日時     11月30日(水)

2.例会名    晩秋の高尾山  ・・健脚コース

  

高尾山・薬王院の黄葉と、高尾山口駅付近の黄葉

3.主催者    相模原ウオーキング協会

京王電鉄・高尾山口駅・氷川神社での出発式

 

今回はコメント抜きで

黄葉を堪能していただこう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日から12月に入る。今年の紅葉は少し遅れ気味と言われているが

高尾山の美しい黄葉を楽しませてもらった。

高尾山は都心から西へ50Km、関東産地の東南端の一角を占める。海抜599m

関東八州プラス甲斐・駿河の富士山そして伊豆大島が見え、13州が見渡せる。

過去にはよく登ったが久しぶりの高尾山に会えて嬉しかった。