“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

ウオーキング例会

2015年12月19日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

本年ラストウオーク

深見神社 参拝ウオーク

 

 

深見神社

神奈川県大和市深見に鎮座する神社。延長5年(927)の「延喜式神名帳」に記載

されている相模の国の延喜式内社十三社の一社。

県央ウオーキング協会の事業計画の最初は1月に「新春初詣 深見神社」で始まり

最後は12月に「ラストウオーク 深見神社」で締めくくる。

一年中のウオーキングの安全を祈っております。

 

1.日時     12月19日(土)

2.例会名    ラストウオーク 深見神社参拝ウオーク

3.主催者    県央ウオーキング協会

出発式 会長さんの挨拶

4.集合場所    ふれあいの森 親水公園

 

神奈川県大和市にある公園で、引地川の水源地を中心に42haが整備されている。

親水広場・湿性植物園・水車小屋・ふれあいキャンプ場などの施設が設備されている。

紅葉も終わりの時期を迎えております。

 

コースの風景

引地台公園

雲一つない好天に恵まれました。

引地台公園・・・大和市を代表する公園の一つであり、温水プール・野球場・野外音楽堂

芝生の広場などが揃っている公園

 

大和市歩行者専用緑道

この緑道は、相模原市・大和市・藤沢市の3市にまたがる

約34Kmの延長があります。

 

大和市中部浄化浄化センター

 

中部浄化センター・・・・大和市の中部地区と南部地区を受け持つ下水処理場

屋上は、ゲートボール場や広場として、市民の憩いの場になっている。

 

深見神社

このあたりかっては、相模湾の海がこの辺りまで深く入り込んでいて、舟・筏による

交通が敷かれていた。深見は「深水」・「深海」と古くは書かれていた。

一年のウオーキングの無事のお礼を申し上げました。

 

お神酒

 

お神酒

神道において神に供える酒。祭礼において、神酒を神前に供え、

祭礼終了後直会で神酒を頂く。県央ウオーキング協会が用意してくださった。

 

 

 

今年一年の無事なウオーキングのお礼を申し上げました。