“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

翁独歩 桜鑑賞 皇居周辺

2019年03月27日 | 日本全国ウオーキング

翁独歩ウオーキング

 

皇居周辺の花見

 

春の訪れを知らせる桜の便りがテレビで放映。

美しい日本を見に行こうと思い立ち

皇室のお庭 皇居東御苑を訪れた

 

東京都千代田区の皇居の東側に付属している広さ21haの庭園

苑内は緑豊かな雑木林に日本庭園や皇室関連の施設、江戸城の遺構など

歴史的な史跡も見ることができる

 

 

 

 

 

 

1.日時     3月27日(水)

2.ねらい    春の花を鑑賞

3.コース    日比谷公園⇒皇居東御苑⇒千鳥が淵公園

 

 

東京都千代田区に所在する公園。都立公園である。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

皇居

第二次世界大戦後に宮城の名称が廃止された東京の江戸城跡一帯をさして

皇居と呼んでいる。

天皇の住居である「御所」、各種公的行事や政務の場である「宮殿」

宮内庁舎などがある。

 

 

 

 

 

現在は、皇居東御苑の入口は大手門となっている

 

 

 

 

 

大手門 ⇒ 二の丸庭園

新緑の芽吹きが美しい

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京都千代田区に所在し、半蔵門公園とも呼ばれる

南北約450m、東西約20mと細長い形をしており、千鳥が淵一帯は桜の名所として

ゆうめいで、桜の季節になると大勢の花見客が訪れる。

 

 

 

 

 

 

 

桜は理屈ぬきに美しい

その美しさを味わい尽くせる鑑賞をした

 

本日もまた

至福の時間を持った

ありがたきかな