例会ウオーキング
松田山 河津桜ウオーク
松田山 河津桜
神奈川県松田町で早咲きの河津桜と菜の花が咲き揃います。
伊豆の河津桜は有名ですが松田山ハ―ブランドの5,000㎡の斜面には、
200本の河津桜と約5,000株の菜の花が植えられてます。
今年は天候の加減で開花の遅れが心配されましたが
県央ウオーキング協会が企画してくれたので参加しました。
1.日時 3月3日(土)
2.例会名 花シリーズ 松田 河津桜ウオーク
3.主催者 県央ウオーキング協会
小田急 開成駅前公園で出発式
コースの風景
開成駅 ⇒ 松田山
正面の山が松田山
中央の白い建物が松田山ハーブガーデン・ハーブ館
その下側に広がる木々が河津桜・・・全く咲いておりません
ノボリ・看板 準備万端なれど・・・・・
ご覧の通り全く花が咲いておりません
よーく探せば 一輪咲いておりました
今年は天候不順の影響で、2月の曽我梅林・今日(3月3日)松田の河津桜
全く裏切られました。花見の年間計画を一年前から企画する難しさ・・・
来年に期待しましょう。
2010年2月21日の写真
2月21で満開でした。
菜の花も満開でした
満開の桜の間から松田町を眺める
今年の花シリーズウオーキングを企画されたウオーキング協会の役員の方々
さぞ無念・残念でしょう。自然相手の年間計画の難しさは十分理解しております。
これにめげず、来年も頑張って下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます