チタンの素晴らしさと、使い方や感想、
そして、「よくある質問とその回答」などを書き綴って行きたいと思います。
ミラクルチタン(チタンオンラインショップ 店長日記)
2021.04.20 新たまねぎの肉詰め

以前から、新たまねぎが出たら、一度「新たまねぎの肉詰め」とやらを
作ってみようと思っていた。
そこで、新たまねぎを探したが、大きな形の物しかなくて、それを買って来た。
(後日、小さな形の物もあることが分かったが。)
牛ミンチを買って来て、たまねぎの芯を取った所へ詰めて、スープで煮込んだ。
すると、「臭ーい!」部屋中が肉臭い。
「え?ミンチってこんなに臭い物だったの?」

慌てて、月桂樹の葉を、3枚程投入。
それでも、臭いので、そうだ!カレー粉で臭いが消えるだろうと思って、
カレー粉投入。
しかし、それでもあまり効かない。家中臭い。

そう言えば、外でハンバーグ等を食べた時に、特有のスパイスの香りがする。
あれは、一体なんだろうか?ナツメグかな?あの良い臭いの物を買いに行きたい。
そう思って、ネットで調べたら、スパイスは余りにも多い。
タイム、セージ、グローブ、ナツメグ、キャラウエイ、オールスパイス、
クミン、クミンシード、マジョラム、ローズマリー等々。
こんなに種類があったら、どれが良いか分からない。
我が家にも、幾つもスパイスはあるが、買っただけで使っていない物もある。
百貨店に買いに行ったが、どれが良いか分からないので、買わずに帰って来た。
でも、ハンバーグは、今後、自分ではつくらないのではないかな?

その2日後、もう1個の肉詰めを食べたが、今度は、全く臭くなく、しかも
大変美味。
たまねぎもとろける様になっていて、とても美味しい。
煮込むことで、臭みが抜けたのか?
スパイスは、以前からもっと知りたいと思っていたので、ナツメグ、オール
スパイスあたりを、一度買ってみようかなと思っている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )