チタンの素晴らしさと、使い方や感想、
そして、「よくある質問とその回答」などを書き綴って行きたいと思います。
ミラクルチタン(チタンオンラインショップ 店長日記)
2022.07.19 夏の漬物。
昔勤めていた時、私の机の真前の座席の女性先輩が、料理上手で、飲ん兵衛でもあった
ので、いろんなところへ連れて行ってくれて、よく食べ物の話になっていた。
その彼女が、夏の料理で、一番好きなものとして、ナスときゅうりを塩揉みしたものだ
と言っていたが、さわやかで、私も大好きだった。
多分、昔はほとんどのお宅で、これを作っていたのではないかしら?
今日良い動画を見た。懐かしい。
この動画は大変わかりやすく、化学調味料なども使わないので、素晴らしいと思った。
これを、私の夏の定番にしてやるぞと思った。

そのやり方で、やってみた。
青紫蘇、生姜などを加えたり、白胡麻を掛けても良いと思う。
ただし、今回は、ありあわせで作ったので、きゅうりなどが古くて、美味しさが半減した。
野菜は必ず新鮮なものを使うのがおすすめ。家庭菜園から、もぎたてなら最高!

<今日の夕食>
牛肉とレタスのオイスターソース炒め(素晴らしく美味しかった。)、茄子ときゅうり
の漬物、味噌汁、ご飯、梅酒

(牛肉のオイスター炒めは、明日の分もあるので嬉しい。)
******************************************************************************
なお、その動画を、UPします。コウケンテツさんの動画です。
「切って混ぜるだけで完成!ご飯がススム!なすときゅうりのお漬け物の作り方 」
******************************************************************************
コメント ( 0 ) | Trackback ( )