冷たい雨が降って肌寒い一日でした。
せっかく暖かくなってきたのに、又暖房をつけています。
こんな夜には、身体が温まるお料理がいいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/71/e19f33b872d7276a1eb8347005908a8e.jpg)
鍋に水を入れ固形スープの素を加え、
皮をむいた新玉ねぎ、人参 鶏挽肉にリーキ(西洋ネギ)のみじん切り
味噌、みじん切りにした生姜、卵、片栗粉、塩胡椒で味付けしたものを
団子にし加えます。
沸騰してきたら、アクをとります。
お醤油、塩胡椒で味を整え鶏団子に火が通ったら、
汁だけ取り出し、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
器に具材を盛り、とろみを付けた汁をかけてパセリのみじん切りを
かけて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/19/cd54860e22b8920657cf15e02c648a8b.jpg)
味が染みこんで、ほろほろっととけてしまいます。
![レシピブログ『わたしの旬レシピ・4月』](http://www.recipe-blog.jp/special/eventbn/2007/shun_04.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
せっかく暖かくなってきたのに、又暖房をつけています。
こんな夜には、身体が温まるお料理がいいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/71/e19f33b872d7276a1eb8347005908a8e.jpg)
鍋に水を入れ固形スープの素を加え、
皮をむいた新玉ねぎ、人参 鶏挽肉にリーキ(西洋ネギ)のみじん切り
味噌、みじん切りにした生姜、卵、片栗粉、塩胡椒で味付けしたものを
団子にし加えます。
沸騰してきたら、アクをとります。
お醤油、塩胡椒で味を整え鶏団子に火が通ったら、
汁だけ取り出し、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
器に具材を盛り、とろみを付けた汁をかけてパセリのみじん切りを
かけて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/19/cd54860e22b8920657cf15e02c648a8b.jpg)
味が染みこんで、ほろほろっととけてしまいます。
![レシピブログ『わたしの旬レシピ・4月』](http://www.recipe-blog.jp/special/eventbn/2007/shun_04.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much