暖かくなり、食卓も鍋物や熱々で頂くものが、
だんだんと上らなくなる季節になりました~
そんな中、グラタンを作っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a6/3dba198d8b690d33a3cfef7f2c2e6134.jpg)
真鱈の骨と皮を取り除き、玉ねぎのみじん切りと共に
炒めます。ホワイトソースを加え、塩胡椒 ナツメッグで
味付けをし沸騰したら、茹でたマカロニ&じゃがいもを加えます。
耐熱容器にバターを塗り、具材を入れみじん切りのロースハム
パセリのみじん切り、最後にチーズを振りかけ
オーブンで焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/05/e969bbcd04d7d26002075a9c932f86fd.jpg)
今日の朝食も鱈じゃがグラタン
昨晩に焼き色をつけてあるので、朝はレンジでチン(笑)
ナプキンで壁を作って、冷めにくくしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/c13726dcc12e63910ed5f555f1e3f30a.jpg)
ご近所からお花を頂いたので、飾ってみました~
花瓶は以前母が沖縄旅行の折、泡盛を買ってきてくれた時の瓶です。
魚屋さんのおか持ち(料理屋などが出前の時に料理を入れて運ぶ、
持ち手とふたのある箱や平たい桶おけ)の上に飾って。。
骨董市で買い求めたおか持ち
たぶんお刺身の皿盛りや目出度い鯛など入れて届けたのかな?
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31_nf.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
だんだんと上らなくなる季節になりました~
そんな中、グラタンを作っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a6/3dba198d8b690d33a3cfef7f2c2e6134.jpg)
真鱈の骨と皮を取り除き、玉ねぎのみじん切りと共に
炒めます。ホワイトソースを加え、塩胡椒 ナツメッグで
味付けをし沸騰したら、茹でたマカロニ&じゃがいもを加えます。
耐熱容器にバターを塗り、具材を入れみじん切りのロースハム
パセリのみじん切り、最後にチーズを振りかけ
オーブンで焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/05/e969bbcd04d7d26002075a9c932f86fd.jpg)
今日の朝食も鱈じゃがグラタン
昨晩に焼き色をつけてあるので、朝はレンジでチン(笑)
ナプキンで壁を作って、冷めにくくしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/c13726dcc12e63910ed5f555f1e3f30a.jpg)
ご近所からお花を頂いたので、飾ってみました~
花瓶は以前母が沖縄旅行の折、泡盛を買ってきてくれた時の瓶です。
魚屋さんのおか持ち(料理屋などが出前の時に料理を入れて運ぶ、
持ち手とふたのある箱や平たい桶おけ)の上に飾って。。
骨董市で買い求めたおか持ち
たぶんお刺身の皿盛りや目出度い鯛など入れて届けたのかな?
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31_nf.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much