今月の高島平新聞で、「下角倶楽部」が29日で閉店することを知り、今日最後のお酒を飲みに行ってきました。
今まで一人で静かに飲みたい時に、利用させてもらいましたが、ジャズが流れ、それが着物姿の登代ママに違和感なく合う、大人の雰囲気そのもののお店でした。
店がなくなり寂しくなりますが、ママが体調を崩してとか云う閉店でないのが救いです。
店を閉店してもママが三味線や歌で、地元の人に恩返ししようとしている姿勢に、とっても共感を覚えます。
私も来年からはバンド活動を本格的に行い、音楽で地元に恩返しをしようと考えているので、ママの活動は刺激を受けました。
何はともあれ、ママ、長い間お疲れ様でした。
今まで一人で静かに飲みたい時に、利用させてもらいましたが、ジャズが流れ、それが着物姿の登代ママに違和感なく合う、大人の雰囲気そのもののお店でした。
店がなくなり寂しくなりますが、ママが体調を崩してとか云う閉店でないのが救いです。
店を閉店してもママが三味線や歌で、地元の人に恩返ししようとしている姿勢に、とっても共感を覚えます。
私も来年からはバンド活動を本格的に行い、音楽で地元に恩返しをしようと考えているので、ママの活動は刺激を受けました。
何はともあれ、ママ、長い間お疲れ様でした。