高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

親不孝・・・。

2008年09月28日 10時14分32秒 | ●高島平・地元コラボ企画
いつもの雑誌の仕事で完徹をして、ちょっと前に家に帰ってきました。

帰ってくるなり、昨夜のBS2のビデオを見ております。

高島平再生プロジェクトの活動の一環で、大東生と団地内にミニFM局を作ろうと活動をしておりますが、先日、NHKから取材を受けて、昨日がその放送日だったのです。

2時間番組の中で、3分ぐらいの紹介なんですが、取材当日はFMの打合せ風景や、私を含めたインタビューで、1時間以上は取材していました。

僅か3分間ぐらいですから、カットされるのは予想出来たのですが、たまたま先日電話があった北海道の父に、放送のことを話してしまったのです。
(あたかもテレビに出るように・・・)

そして昨夜、会社で仕事をしていると家からメールがあり、父から電話が掛かってきて、寝ないでテレビを見ると言っていたと・・・。

先程、ビデオを再生して、ガ~ン。

FMの内容は一切出ず、シュアリングして団地を利用する、大東大の留学生の様子でした。

私の顔が放送コードに引っ掛かったのでしょうか?

82歳の父を眠たいのに我慢させ、午後10時から12時まで、出もしないテレビに釘付けさせてしまいました。

この歳になっても、私は親不孝をしています。

反省して、少し眠ることにします・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする