高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

血が騒ぎます・・・

2009年09月08日 02時41分42秒 | ●「Lu Mico」進行状況(過去)
最近、あまりブログには書いてはいませんが、「Lu Mico」のリサーチは粛々と行われております。

牛スジカレーを食べに行ったり、雰囲気的に参考になる店のチェックは、怠ってはいません。

今日も勉強になるような事があったのです。

夕方から田町で打合せがあったのですが、早く着き過ぎてしまい、時間潰しに「慶應仲通り商店街」を、ブラブラ歩いてみました。

赤坂の界隈と並び、この通りの雰囲気は昔からとても好きでした。

何気に小ジャレタ店が多いのです。

今日はそこで参考になる新しいダイニングバーを発見。

モツ焼きを中心にしたダイニングバーなんです。

アルファベット表記のお洒落なロゴデザイン。

とてもモダンな造りで、「Lu Mico」のコンセプトに近いものがあります。

残念ながらその後に打合せを控えていたのと、打合せ後は会社に戻らねばならず、今日は寄れませんでした。

もう一軒寄ってみたいパブもあり、今度リサーチに行ってみたいと思います。

それにしても夕方5時過ぎに、この商店街を通るのは辛い。

焼鳥に肉や魚を焼く匂いが、これでもかと私を誘惑するのです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする