高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

グッドタイミング

2009年10月28日 04時10分31秒 | ●高島平・地元コラボ企画
風邪を引かないない筈の私が、少し寒気を感じたので大事を取って、今日は8時に会社を出ました。

真っ直ぐ家に帰って、直ぐに寝ると云って会社を出たのですが、あまり早く家に帰ったことのない悲しい性(さが)?

急遽、アルコール消毒に切り替え、某所に立ち寄りました。

昨日のテレビで、人としゃべるのは脳の活性につながると云っていたので、某M嬢と3時間近く話し、まず頭から元気にしていきました。

ついでに歌まで唄ってヒートアップした頃に、高島平再生プロジェクトの方から電話です。

時間は午後11時半です。

こちらもヒートアップしてます。

内容は再生活動に付随するプログラムとしてある、「膝楽体操」のレッスンDVDが完成したとのこと。

某所を切り上げ、早速、事務所に向いました。

プロジェクトに賛同された、地元バンドに映像やミキシングのプロが携わった、そのDVDは構成から演出まで、それは見事な出来上がりです。

団地の老人方もモデルや体操のインストラクター役で出演。

それぞれが生き生きとした表情で、とても様になっておりました。

当初、「膝楽体操」のバックバンドとして、ミストラルバンドもお誘いがあったのDすが、私の多忙とギターの進歩のなさに、何人かの方に声を掛けたのにも関わらず、話しが消滅した経緯があります。

実はその地元バンドの女性ボーカルRさんが、来年2月にメジャーデビューすることになりました。

もしかして、私も頑張っていたら、“高島平の小田和正”として、デビュー出来たかもしれません・・・

すいません、冗談は生き方だけにします。


このプログラムは、非常に実績のあるプログラムだけに、これからドンドン広まる可能性を秘めております。

私も義母に勧めて、膝の痛みを軽減させようと思います。

そうすると、来年もまた一緒に旅行に行けるかもしれません。


じつに良いタイミングで、いま、高島平は諸々のコトが動き出しております・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする