地球温暖化のせいでしょうか?
地方によっては、雨の影響がひどいですね。
台風の影響も気になりますが、みなさまの地方は、
いかがでしょうか?
CDを買ったので、もったいないので英会話は、聴いています。
文章でみれば、理解できる内容でも、
耳で聴くと、ほとんど耳に残らないんですね。
英語を聴いて、つらつらおもうことは、
日本語は、国際語に向いてないなぁ。。??
と、思いました。
日本語は、食う、食べる、召し上がる、いただく、と
基本語、丁寧語、尊敬語、謙譲語、とあって、
日本人でも、なれないとまれに、失敗することも。。(笑)
さらに、ちゃん、さん、君、様、殿、などの敬称も、外国人には、やっかい。
国際語としては、誤解を招きやすい危険も。。
わたしという意味も、おれ、わたくし、わたし、ぼく、とあり。
両親も・・
おとうさん、おかあさん、父、母、おふくろ、おやじ、とあって、
どれを使うかで、相手の心象も、かわる。
相手との上下関係や、育ち、教養、性別まで、
言語に出やすい言語ともいえるじゃないでしょうか?
これは、国際語には、向いていない言語とも言えるような気もします。
おそらく、日本語とそっくりな朝鮮語もそうでしょうね。
*******************
これは、以前に日記にUPした、備前焼き追加の画像です。
当時は、うまくUPできなかったので、再登場です。
室町~桃山期と言われて買った古備前焼です。
当時、もっと詳しい画像が見たいという方がいらしたので、UPします。
窯印らしき筋と空気の入ったところが、割れた傷があります。
が、内側は、無傷です。
なんとも豪快な作風が、気に入っております。
底に、はがし傷のようなものがありますが、水漏れはありませんでした。
さて、皆様の目には、どう写るでしょうか?
すくなくとも桃山~江戸初期くらいは、あるでしょうか??
高さ21センチ、重さ約2キロ、備前焼