古伊万里江戸後期物の魅力

古伊万里江戸後期ものを中心としたブログです。
その日の気分で、俳句も作ってみようと思います。

キショウブ

2019年05月29日 05時08分10秒 | 植物起稿

ちょっと、珍しいキショウブの花が咲きました。

30年くらい前に、買ったものですが、

世話が悪いせいで、なかなか咲かずにいました。

 

八重咲きなので、ちょっと、珍しいと思います。

ちょっと、くちゃくちゃっと、しているでしょう。

そこが好みの別れるところかもしれません。

 

 

普通のキショウブより、嫌地が激しく、

三年以上植え替えないと、溶けてしまいます。

気難しいのが、栽培上の難点です。

 

 花菖蒲降りてくるもの詩となれり


                      みやまつり

                         



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みやまつりさんへ (Dr.K)
2019-05-29 09:22:06
八重咲きのキショウブですか。
珍しいですね。
三年以上植え替えをしないと、溶けてしまうんですか。
それは、ちょっと、私のようなものぐさ者には合いませんね(-_-;)
見るだけ~~~がいいかも、、、(笑)。
返信する
初めて。 (不あがり。)
2019-05-29 15:14:27
みやまつり様へ
黄菖蒲というものを初めて見ました。見た瞬間、アレ!?という感じですよね(笑)。知らないって恐ろしい(笑)。そして育てるのが難しいとお聞きして。大変だなあと思う次第です。でも綺麗な花ですね。綺麗なものは気難しいようですね。女と同じですね(笑)。有難うございます。
追伸。これ!セクハラですね。
返信する
Dr,Kさん (みやまつり)
2019-05-29 22:19:06
こんばんは。
こういう物は、遺伝子的に、少し無理があるんでしょうね。
でも、普通の野生でない花菖蒲も、植え替えをしないと、4年目に衰退化して溶けてなくなります。
やはり遺伝子的に無理をしているのでしょうね。
よく考えてみると、お米、麦、以外の農作物は、ほとんど連作障害が起きます。
遺伝子的に無理をしているのかも知れませんよね。
返信する
不あがりさん。 (みやまつり)
2019-05-29 22:36:27
こんばんは。
あれ、ひょっとして不あがりさんって、都会育ちでは?
これは、八重咲きですが、一重咲きは、けっこう昔は畦道に咲いていました。
元々日本にあった物ではなく、外来種らしいです。
えっと、女性ですか?
確かに美人は、気ぐらいが高いかもしれません。(笑)
返信する
キショウブ (ことじ)
2019-05-30 22:29:35
今は菖蒲の季節ですね。
この黄色は目を引きますね。
花も多くて勢いがありますね。
返信する
ことじさん (みやまつり)
2019-05-31 05:22:20
おはようございます。
クシャッとした花形が好みの別れるところですが、
お褒め頂きありがとうございます。o(^-^)o
返信する
Unknown (ふぅ)
2019-06-23 14:49:27
八重咲きは珍しいですね~。こちらでは見たことがないかも?
これだけ花びらをつけるのですから、花そのものにパワーが必要ですよね。ということは、必然的に手がかかるってことで^^;
ともあれ、たくさん咲いてよかったですね~(*^_^*)それが何よりです。
返信する
ふぅさん (みやまつり)
2019-06-24 06:09:03
おはようございます。
あとで、おうかがい致しますね。

気温差の毎日、体調は、いかがですか?
返信する
こんにちは (鈴木)
2019-06-27 21:35:25
ブログ拝見してます
返信する

コメントを投稿