オリンピックも一段落。
首相が政治生命を賭けると言っていた消費税法案も決まって、
やっとお盆休みに突入という感じですかね。というものの、
こんど選挙になったとしても、
マニフェストで何を言っても民主党は、信用されないんじゃないでしょうか?
政治家である前に、一人の人間としての信義を問われるような気もします。
当地も、本日やっと雨らしい雨が降りました。
おそらく二週間ぶりいや、梅雨明け後ほとんどなかったかも。。
当地は、江戸時代から群馬県とならぶ有名な雷雨の名所でありました。
ここ、10年くらいは、夏の雷雨がめっきり少なくなりました。
子供の頃は、ほとんど毎日のように雷雨がありまして、
まるで熱帯のスコールのようだと子ども心にも思ったものです。
それが、連日のカラカラ天気なのです。
天気も人間も、変わってしまったのでしょうか。。??
************************************************
平凡な青磁染付の鉢ですが、
まわりはシノギになっていて、けっこう手間はかかっています。
まわりに、唐草、城?、のような建物。
ちょっと説明しがたい文様。
城の周りに、帆掛け舟も見えますよね。
後ろは、お決まりの「成化年製」
直径約24cmほど。
時代は、江戸後期、作風から言うと寛政~文化くらいと思われます。