古伊万里江戸後期物の魅力

古伊万里江戸後期ものを中心としたブログです。
その日の気分で、俳句も作ってみようと思います。

肝油のチョコ

2007年04月27日 06時32分46秒 | 古伊万里=ちょこ類




むかしの肝油を呑むためのチョコです。

 今日も
     明日も
         欠かさず
              のんで

         強い
             からだに
                   奈里ませう


    と書いてあります。

むかしは、こういうものを使って、おそらく鯨か鮫の油でしょうか?
akihitoさんから、鱈の肝油とご指摘がありました。
一時期、結核によいとされていたそうです。
ビンか何かに、入っていた肝油を、これで呑んでいた時代があったんでしょうね。
たぶん油は、かなり臭かったと思います。

明治時代の瀬戸焼と思われます。

  直径約、4,5センチ×3,5センチ




最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (越前屋平太)
2007-04-28 11:06:00
43歳ですが、何か?(爆)。私が小さい時分は学校で「カワイの肝油ドロップ」を申し込んでましたね。いまはどこの薬局でも売ってますが。親父の世代は鼻つまんで泣きながら飲んでたって聞きましたよ。親父は「鯨油やった。」って言ってましたね。博多の人間なんで、下関から入ってたんじゃないでしょうか。
返信する
No title (宮松里(みやまつり))
2007-04-28 19:21:00
志維求堂さん。もっとも信用のおける〔志維求堂調査部報告〕の結果ですね。なぁ~るほど・・・現在の平太さんは、世をしのぐ仮の姿。本当は、おじいさんかも知れないという事ですなぁ。 (笑)
返信する
No title (宮松里(みやまつり))
2007-04-28 19:33:00
平太さん。そうそう、「カワイの肝油ドロップ」懐かしいです。たしか黄色のカンに白黒写真で子供の顔があったような?、そこまで、古いことは知らないかな?お父上は博多の方でしたか。やはり九州とはご縁があたんですね。
返信する
No title (かさね)
2007-04-28 22:32:00
肝油ドロップ、私も知ってますよー。えっと、夏休みの前に学校で申し込んで買うんだったんですよね。。こういうと年がバレるんですか?(笑)
返信する
No title (九州バーチャル美術館 館長)
2007-04-29 09:46:00
肝油は今でも売っていますよ。 つい先日、会社の女の子が「これおいしいですよ」って持ってきてくれて、「あ、これ肝油やん!」ってことです。 なつかしい味でした(^^)
返信する
No title (宮松里(みやまつり))
2007-04-29 09:51:00
かさねさんも、ご存知でしたか。平太さんが同年代では、とおっしゃていますが、私は、かさねさんが女性ですので、いっさい歳のことは触れません(笑。でも、ご存知で嬉しいです♪
返信する
No title (宮松里(みやまつり))
2007-04-29 10:03:00
平太さん、そういう事にしておきましょう。骨董品を集めていながら、自分が真っ先に骨董になりつつあるなんで、他人にいえませんもね(自笑)。
返信する
No title (宮松里(みやまつり))
2007-04-29 19:10:00
ちーこさん。は~い♪、ぼくも仲間に入れておいてくださいね。(^_^;)(笑)・・・でも(ーー;)汗・・・骨董品の鑑定の前に、みんなの年齢の鑑定も必要かも。。。(笑)
返信する
No title (hillsidecnx)
2007-04-29 20:11:00
小学校では売ってませんでしたが、保育園のときにおやつに1粒か二粒たまにもらった記憶があります。70年代半ばです。そういえば、あの缶最近新しくなりましたね。黄色の変な子供の顔じゃなくなってる。。。。
返信する
No title (マン)
2007-04-29 21:30:00
面白い猪口ですね♪ でも。。めがねの謎が?? 目に効くからか.。o○ (-。-)? 肝油は。。。経験なしでつ、、国立だったので。。 給食は。。。なかったでし。。(-。-、)くじらフライも経験なし、、 (-。-、)
返信する

コメントを投稿