江戸後期~幕末あたりの萬古焼と思います。色がきれいですので、もっと洗いたいと思いますが、磁器ではありませんので、さすがに、漂白剤は使えません。(笑)おなじ様なものを、探していますが、なかなか、めぐりあえませんでした。 約21センチくらいの中皿です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
こういうのって、汚れていていても、ハイターなどの漂白剤に漬けるわけにもいかないので、このままがいいんでしょうね。
なぜかこれは 萬古、四国の源内・淡路の民平・紀州の偕楽園等
それと判る特徴あります。
いいもの見せて頂きました。