goo

自宅近くの公園のスタンド灰皿!

2009年08月23日 | たばこをめぐる見聞記
● 晩夏の午前10時頃、夏休みの私は上京した子どもを駅まで見送ったあと、自宅にそのまま戻らず1時間ほど散歩しました。毛虫、カマキリの脱け殻、桜の赤い落ち葉、公園に1足だけ放置された青い幼児のサンダル、つり橋、咲き誇っているサルスベリ(百日紅)の大木などをケータイのカメラで撮影しました。

● 私が栃木に越してきた頃から、画像の公園にはゴミ箱、ベンチ、スタンド灰皿が設置されており、約18年経過した今も健在です。でも、よく観察してみると、たばこの吸い殻が1本ポイ捨てされていました。それ以外は、きちんと清潔に環境保全が行き届いていました。たまには、明るいうちに自宅周辺の散歩をするのもいいですね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )