
▼ 参院議員・松沢成文氏の「JT、財務省、たばこ利権」(ワニブックスPLUS新書)で、たばこの自動販売機について、設置禁止を含めた規制強化を強い語調で述べています。
▼ 159ページに画像があります。世界との比較で、日本がいかに立ち遅れているかをご指摘なのですが、規制対象年齢をみると16歳~18歳が大半です。日本は20歳ですね。ちゃんとした政治家なら、ここを問題にすべきだと思います。
▼ 日本でも、まずは18歳で選挙権も与え、たばこやお酒も認めた上で、つまり大人扱いした上で規制を考えるべきです。諸外国ではそうしています。一部たけの数字を使い、自説を正当化する手法は読んでいて、薄っぺらな気がしました。