goo

近所迷惑の定義について

2014年10月04日 | ここで一服・水元正介
「ご近所迷惑」という大義名分が、受動喫煙防止条例との関係で、他のありふれた日常の風景まで排除されようとしている、そんな注意表示を目にしました。「立ち話を控えよう」が、エスカレートして「立ち話防止条例」でも出来たものなら、なんと窮屈な世の中になってしまうことでしょう。人は群れることで、生存競争を生き抜いてきたわけですが、そこには一定の我慢があったはずです。それが許せない、耐えられないとすれば、人本来が持っていた生命力の危機ではないか、と思いました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )