土曜日の筑波山は、東南アジア系のグループ、中国人の若い家族連れ、10組以上もの欧米人グループなど、つくば研究学園都市に近いこともあるのでしょうが、国際色豊かでした。紅葉の時期とも重なり、埼玉県熊谷市登山会の大グループ、秋の遠足に来た幼稚園児の団体も元気に登っていました。もちろん、私たちのような定年退職後の中高年夫婦もたくさんいました。手を取り合ったり、口喧嘩していたり、「それも良し」といった感じでした。それから、小型犬を連れた登山客も多く、難所では飼い主に抱きかかえられたり、初めからリュックに背おわれたり、何とも微笑ましい光景でした。でも、大型犬となるとそうもいかず、途中の社につなぎ止められ、伏せの姿勢を保ち、一人不安そうな表情で、私が近づくと「ウーッ」と唸り声をあげるのでした。というわけで、筑波山はとってもインターナショナルで、老若男女が訪れる想像以上に大人気スポットなのです。
カレンダー
最新の投稿
最新のコメント
mizumoto_syosuke/横浜赤線地帯の写真展について〈英訳付〉 |
匿名/横浜赤線地帯の写真展について〈英訳付〉 |
ayuwo/物価が高くなっている〈英訳付〉 |
アイ/海老名のゆるキャラと路上ライブ!〈英訳付〉 |
mizumoto_syosuke/海老名のゆるキャラと路上ライブ!〈英訳付〉 |
アイ/海老名のゆるキャラと路上ライブ!〈英訳付〉 |
Buzz/自分で自分の首を絞める!〈英訳付〉 |
Unknown/ムクゲ、ツユクサなどの写真〈英訳付〉 |
Unknown/いかにも京都らしい喫煙所〈英訳付〉 |
山本文夫/上野、東天紅9階の完璧な喫煙室!〈英訳付〉 |
最新のトラックバック
BACK NUMBER
カテゴリー
たばこの気持ち(1204) |
O60→70(オーバー70歳)(2166) |
三田だより(250) |
気ままな横浜ライフ(1437) |
東洋大学校友会(非公式)(443) |
福島県塙町のお話〈非公式サイト〉(208) |
ここで一服・水元正介(1758) |
環境派シリーズ(美化キャンペーン)(115) |
小説・映画等に出てくる「たばこ」(414) |
たばこ弁護の諸説紹介(54) |
たばこをめぐる見聞記(650) |
たばこのない日々(136) |
プロフィール
goo ID | |
mizumoto_syosuke |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
今年から70歳の無職です。たばこの歴史を大切に拾っています。 |