![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/1bfd58b90fcd9510d6a7c038b83f0c9e.jpg)
11月2日の日曜日、旧古河庭園に行きました。いつもの場所で一服しようと思ったら、「バラが最盛期のため喫煙はご遠慮願います」という札がスタンド灰皿の上に貼ってありました。そこで、もう一つのトイレ脇の喫煙所に行ってみたら、ご老人の方もやってきて、「以前はあそこでもたばこが吸えたのにねえ」と言っていました。そこで私は、「どこからおいでになったんですか」とか、「今日のこれからのご予定は」とかをお聞きしたところ、千葉県の野田市から久しぶりにやってきたそうで、午後2時からは滝野川に住むお孫さんのバレーの発表会に行くそうです。年齢は75歳とのことで、私は「自分もあなたのような老後を過ごしていきたいと思います」と申し上げ、その場を立ち去りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/67da2fbdb7a8c1a1c0c6686c0e156ce1.jpg)
喫煙所におけるコミュニケーションは、とてもいいなぁと改めて感じました。ところで、この音声入力は iOS8.1にアップグレードしたら、ますます性能が良くなったようで、文字変換もスムーズになりました。スマートフォンの驚くべき進化に、目を丸くしました。