goo

コンビニの利益を支えたものは!

2009年01月19日 | たばこの気持ち
★ 企業業績が悪化しています。とくに、流通業界では百貨店、スーパーは大苦戦していいます。でも、コンビニは各社とも売上げを伸ばしました。その要因が、去年7月から全国実施された「taspo」の導入でした。

★ たばこを自販機で買うときに、成人識別機能付自動販売機に対応したカードを持っていないと、買えなくなったので、カードを作らなかった人たちが大量にコンビニへ流れ、「taspo効果」と呼ばれる現象になったようです。たばこの力って、すごいなと再認識させられました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

変らずセーラム・ピアニシモ

2009年01月16日 | たばこの気持ち
* おにぎりの具には、少し甘すぎる鹿児島の豚みそ!

★ 先日、次男の結婚式のために鹿児島から上京したSKさんから、豚みその瓶詰めセットをいただきました。おいしいです。でも、おにぎりの具にしたところ、若干ではありますが甘すぎます。

★ さて、SKさんは以前からセーラム・ピアニシモをお吸いでしたが、今回はピンクのピアニシモ「ペシェ」でした。硬派の部類に入る先輩の人柄からしますと、これまた「甘すぎる」ような気がしたのです。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ティーシャツ一枚の若者が歩いていました!

2009年01月15日 | たばこの気持ち
* 先日、鹿児島の先輩からいただいた「豚みそ」です!
  ごはんの友、お酒のつまみに最高です。

★ 今朝、久しぶりに、みなとタバコツールの美化キャンペーン・ボランティア活動に参加してきました。栃木の自宅から最寄り駅まで歩いているときは、さほど寒いとは感じなかったのですが、集合場所の六本木・三菱UFJ銀行前に着いたら、肌を刺すような寒さなのでした。

★ 今回のボランティア活動は、啓発品(ポケットティッシュ)の配布でしたが、びっくりした光景を目にしました。東京ミッドタウンの近くでテーシャツ一枚の若者が、ペットボトルを手に平然と歩いていたことです。この若者は、アラスカからでも来た人なのだろうか、と信じられない気持ちでした。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

たばこは生活の道具です!

2009年01月14日 | たばこの気持ち
★ 1月12日の日経新聞「春秋」欄に、「『道具は物ではない。自分の心の先端である』という言葉を職人が残している。板前や大工なら道具はまず刃物だろう。刃物はすぐなまくらになる。だから腕が立つほどに、道具を大事にするため砥石にもこだわるようになるという」と記載されていました。

★ 私は職人ではないので、道具に値するものは第一にパソコンといえるでしょう。職場と自宅で、よっぽどのことがない限り、毎日、使っています。キーボードがとても汚れていたのに、そのままにしていたら、カミさんが掃除をしてくれました。職場のパソコンのキーボードは、自分できれいにしました。

★ 仕事以外では、ゴルフや詩吟に関する道具がございます。職人さんのように、これからは大切に扱おうと反省しています。精神的に、ホッとする道具として欠かせない物として、たばこも欠かせません。消えてなくなりますが、自分にとって、とても大事な「道具」だと思います。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

さがみ典礼の喫煙環境について

2009年01月12日 | たばこをめぐる見聞記
★ 昨日、宇都宮市内の告別式に行って来ました。友人の亡きお父様に、つつしんでお悔み申し上げます。

★ 最寄り駅から歩いて約30分、場所はさがみ典礼でした。入口を入って、すぐに椅子とテーブルがあり、灰皿がおかれてありました。

★ 葬儀会場手前のフロアにもスタンド灰皿がございました。導師と副導師さんのお念仏の時間、私はふいに咳き込みました。お線香の煙に慣れるまで、しばらく続きました。たばこの煙には平気なのに、不思議なものです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

私は、ほとんどマスクをしたことがない!

2009年01月11日 | たばこの気持ち
☆ 本日の日経新聞(エコノ探偵団)によれば、マスクの生産が過去最高を記録しているといいます。インフルエンザ対策や受験・防寒など、用途が拡大しているそうです。みなとタバコルールの美化活動キャンペーンに参加したときにも、「使い捨てマスク」を拾うことが多くなり、私なりに「マスクの日常化」を予感していたところです。マスクは、食品や精密機械等の生産現場や医療の場で、業務上の必要性から使われていますし、生活の場では花粉症や風邪のときですね。

☆ それにしましても、マスクをした人が以前に比べたら目立つようになりました。たばこを吸う身の私としては、「清潔な空間だけで暮らしていたら、人の抵抗力として、かえって良くないのではないか」と考えております。外部から酸素以外の不純物も吸い込み、きっちりと吐き出していくことが、私は自然ななのではないかと、今日もたばこを吸っているのです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

大麻の密売は深く静かに浸透しているようです!

2009年01月08日 | たばこをめぐる見聞記
★ 1月7日、Webのニュース蘭で「大麻30鉢、マンションで栽培=3LDKを温室に改造-大阪」という記事を見つけ、詳しく読んでみたら、落合高光容疑者(37)は大都会のマンション内で大麻の栽培に成功したが、商売として軌道に乗る前に家賃滞納で部屋に踏み込まれ、その挙句に大麻栽培が発覚してしまったらしい。もし、うまくいっていたらどうなのだろうか。

★ 30鉢で乾燥大麻2キロ分、末端価格では1400万円にもなるという。これほど簡単に素人が栽培できるのならば、ほかの誰かがやっていない訳がない、と私は推測している。しかも組織的に、安全なルートさえ構築されているかも知れない。「たばこ」から「大麻」へのシフト、そんなことが現実になったら、と恐ろしい感じがするのである。
goo | コメント ( 1 ) | トラックバック ( 0 )

JR東日本の自己弁護!

2009年01月07日 | たばこの気持ち
* JR東海のホームにある喫煙コーナー(オープンスペース)

★ 今夕、仕事を終えて東京駅新幹線構内の1F喫煙ルームで、乗車前の一服をしました。一緒に一服した上司によれば、JR東日本では今春から、首都圏(東京23区内、横浜、千葉、水戸、そして宇都宮線では大宮駅以内)のホームからスタンド灰皿がなくなるそうです。撤去するステンレス製のスタンド灰皿は、リサイクル資源に回されてしまうのでしょうか。

★ そう考えると、もったいない気がいたします。それ以上に、たばこを吸う身としては、「そこまでやるのかよ」とため息が出てしまいます。JR東日本では、「たばこの受動喫煙に関するクレームが、全体の80%を占めているので、仕方のない判断です」ということらしいのです。喫煙者として、「撤去しては困る」とのクレームをつければいいのでしょうか。それもバカらしいので、あきらめるしかないのでしょうかね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

デスクでの喫煙を少なくしています!

2009年01月06日 | たばこの気持ち
* 年末年始に、菓子類を食べ過ぎました!

★ 今月の定期検診はパスしようかな、と考えています。お医者さんから叱られるに決まっているからです。もう少し減量してからがいいと、自分勝手に思っています。昨春よりも5キロほど太ってしまいました。少しでも動くように、デスクでの喫煙を減らし、別の場所まで歩いてみようと、今日、何度か試してみました。

★ ビルの入口の喫煙所、さらには交差点の角にあるスタンド灰皿まで、デスクから移動して一服してみたのです。意識的に外の空気に触れることは、気分転換にもなりますし、体を動かすわけですから健康にも良い、つまり一石二鳥ではないかと、我ながら名案だと思います。今の時期はちょっと寒いですけどね…。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

お酒には過剰反応するけれど…

2009年01月05日 | たばこの気持ち
* コップ1杯のビールに過剰反応!

★ 私はお酒が苦手でした。若い頃は、すぐに気持ち悪くなるので、宴会等でもまったく飲まないことが多くありました。30歳中盤ぐらいから、気持ち悪くなる限度内で、美味しく飲めるようになりました。

★ 現在、ビールなら中生1杯、日本酒では冷酒1合、ウィスキーの水割りが2杯、チュウハイなら1杯ぐらいを目安にしております。お酒の強弱は人によって大差がございます。たばこも同じだと思います。お酒はまったく下戸の自分ですが、たばこは1日に1箱半ぐらい吸っており、いたって健康なのです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )