goo

母の日に想う!

2017年05月14日 | たばこの気持ち
若かりし頃の母の写真である。葉たばこ耕作農家だってので、幸いなことに一年中仕事があり、父は出稼ぎに行かずに済んだ。日本のたばこ文化は、福島県の農家に貴重な現金収入をもたらした。もちろん何でもお金のかかる時代の波が押し寄せ、田畑の収入だけでは追いつかず、母は父と一緒に炭焼きや牛の肥育といった仕事に精を出し、3人の男子を育てたのである。働き者で、これからという64歳の若さで病に倒れた。今年、もうじき私も64歳になる。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

屋上で声出しをする!

2017年05月13日 | O60→70(オーバー70歳)
▶︎5月6日の詩吟コンクール東京大会をふまえ、お昼休み時間で雨が降らない限り、30分程度ではあるが、屋上で詩吟の練習をすることにした。日差しが強く暑いことだろうが、週3、4回の練習を続けるつもりだ。
▶︎現在、ビルの大規模修繕工事中で、練習場所は東京タワーの見えない屋上の片隅。先日、作業員さんの1人は、屋上に続く通路でお昼寝していた。屋上の日陰にも1人、タオルを顔にかけて休んでいた。彼らに比べたら、私などいい気なものだ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

GO Go 阪神タイガース!

2017年05月12日 | O60→70(オーバー70歳)
ついに、阪神タイガースはセ・リーグの首位に立ち、5月9日も3連続完封勝利を続けいた菅野投手を攻略した。近日中に、阪神タイガースのキャップと黄色いお祭り半纏を持って、神宮球場か横浜スタジアムへ、応援に出かけようと思う。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

自分で自分の首を絞める!〈英訳付〉

2017年05月11日 | たばこの気持ち
▶︎気づかないうちに、人は、人々は「自分で自分の首を絞めている」ことがある。画像はファミマの店頭左に置かれているスタンド灰皿だ。
▶︎横浜市内に限らず、たばこの吸える場所が激減している中で、「きれいな街を守りましょう」という掲示があるにも関わらず、この有様はいただけない。ゴミ箱は、10mと離れていない店頭右に設置されている。
▶︎たばこの空き箱は、そこに捨てれば良い。その手間を惜しんで、散らかることへの無頓着さは、いずれ自分に跳ね返って来ることを知るべきだ。自分の後から、スタンド灰皿を使う人への配慮にも欠けている。残念だ。

▶︎ Sometimes people, without realizing it, people are "strangling themselves". The image shows a stand ashtray placed to the left of a FamilyMart storefront.
▶︎ Not only in Yokohama, but also in other cities, the number of places where you can smoke cigarettes is drastically decreasing, and this situation is not acceptable despite the sign "Let's keep the city clean". Trash cans are located to the right of the storefront, not more than 10 meters away.
▶︎Empty cigarette boxes can be thrown away there. You should know that your carelessness about the mess, sparing yourself the trouble of doing so, will eventually come back on you. You also lack consideration for those who will use the stand ashtray after you. It's a shame.



goo | コメント ( 1 ) | トラックバック ( 0 )

忘れ物で始まる日は?

2017年05月10日 | ここで一服・水元正介
▶︎昨日の朝、家を出てファミマの喫煙所で一服し、駅に向かう途中でイヤホンがないかと、カバンの中をチェックしたら、財布を忘れたことに気がついた。
▶︎カミさんに電話し、財布とイヤホンを持ってきてもらった。自分らしい、なかなか出足のいい1日の始まりを予感した。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

詩吟教室のご案内について

2017年05月10日 | O60→70(オーバー70歳)
☆三田吟詠会 会員募集☆

(教室)東京都港区芝5丁目26-30 専売ビル3階会議室
(講師)宮崎県祥
(見学)いつでも歓迎
(会費)無料
(後援)一般財団法人 全専売会館の文化事業
(受付)全専売会館事務所
(電話)03-3451-4571
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ビックボーイ中山店にて!

2017年05月09日 | たばこの気持ち
日曜日、お出かけの帰りに、懐かしのビックボーイで夕食を食べました。店内を駆け回る子供たちの歓声が聞こえ、元気がいいなぁとほくそ笑む。
喫煙室が予想以上に立派で、2分間に1回空気が入れ替わるという掲示があった。ビックボーイは、受動喫煙対策が万全だな。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

あんまり嬉し過ぎて書けなかったこと!

2017年05月08日 | O60→70(オーバー70歳)
嬉し過ぎて、にわかに信じられなくて、ブログに投稿できないことがありました。阪神タイガースが広島カープに3連勝しました。しかも、2戦目の土曜日は0対9からの大逆転でした。直接対決を制して、ついにせ.リーグの首位に立ちました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

乾杯の挨拶について!

2017年05月08日 | O60→70(オーバー70歳)
先月の30日、暑い1日でした。私は、初めて結婚披露宴で乾杯の挨拶をしました。とても緊張し、同席したカミさんに心配をかけてしまったほどです。挨拶の原稿は、直前まで短く書き直し、その全文は次のとおりです。

K君、Tさん、ならびにご両家のご親族の皆様に心よりお祝いを申し上げます。
私は新郎のお母様の従姉妹にあたります水元正介と申します。

誠に僭越ではございますが、ご指名を頂戴いたしましたので、乾杯の音頭を取らせていただきます。

今日は暑いです。喉も乾きました。新郎新婦はもっと熱いです。

さっそく、乾杯の音頭を取らせていただきますので、ご唱和をお願いします。

新郎新婦の末長いお幸せと、ご両家ならびに、ご列席の皆様のご多幸とご発展を祈念いたしまして、乾杯!
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

セブンスターが500円?

2017年05月07日 | たばこの気持ち
▶︎先日のことだが、とあるイベント会場にて、セブンスターを500円で買わされた。「手数料ですか?」と女子職員に聞くと、きっぱり「そうです。メビウスでもラークでも500円です!」と言い放ったのである。
▶︎しかも、賞味期限を見たら「2017.5」とあった。イベント会場の職員さんの勢いに押され、「たばこは定価制なので手数料は、違法ですよ」と口に出かかったがやめた。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )